[email protected] – a curriculum of critical health literacy for secondary school students
,
,
Short Description:
A curriculum based on the concept of evidence-based medicine, which consists of six modules.
Key Concepts addressed:- 1-2 体験談は信憑性のないエビデンス
- 1-3 関連性と因果関係は同じではない
- 1-4 一般的な治療が必ずしもエビデンスに基づいたものとは限らない
- 1-6 専門家の意見が必ずしも正しいとは限らない
- 1-8 多い方が必ずしも優れているとは限らない
- 1-12 劇的な治療効果はまれである
- 2-1 治療効果を特定するためには比較が必要です
- 2-2 比較群は同等でなければなりません
- 2-3 転帰は元の群で解析する必要があります
- 2-4 比較群は同等の治療を受ける必要があります
- 2-5 自分がどの治療を受けたのかを知るべきではありません
- 2-6 転帰は同等に評価する必要があります
- 2-8 関連する公正な比較はすべて検討してください
- 2-9 公正な比較のレビューは系統的である必要があります
- 2-13 効果の相対的な測定は誤解を招く可能性があります
- 2-15 人数または転帰イベントの少ない公正な比較は誤解を招く可能性があります
Details
Increasingly, patients and consumers are taking responsibility for their diagnostic and therapeutic decisions. This requires a certain amount of health literacy in order to critically assess the various procedures and products. The aim of this study was to develop and pilot test a curriculum of critical health literacy for secondary school students.